ハイスペ女子( )のよこしまな所感

元社畜・現育休中30歳OVER女子( )の日々の所感。

医療ニュースネタ3本立て

2016/7/8の気になるニュースは全部医療系になってしまいました。

私は就活生だった時は製薬・医療業界が第一志望でした。残念ながら縁がなかったのですが…。そんなこともあってか医療系ニュースがあると気になってしまいますね。

1. 薬剤師不在でも薬が買える!

大衆薬に限っての話なんですけどね。

www.nikkei.com

風邪薬やビタミン剤などの大衆薬(第2類、第3類などと呼ばれるもの)は薬剤師が不在の時でも買えるようになるそうです。ガスター10やロキソニンなどは第1類なので対象外です。

それだけ大衆薬には需要があって、しかし薬剤師のコストは高いということなのでしょうか。

もしかすると海外旅行客をターゲットにした第2類・第3類の薬しか売らない形態の店なんか出てくるのかもしれないですね。中国人観光客は日本のビタミン剤など好きですからね。

規制が緩くなる分、安全管理の徹底という新しい課題も出てきますが、それでもドラッグストア業界などにとってはチャンスだと思います。

2. 核酸医薬ブームくる? 

www.nikkei.com

最近、核酸医薬に関する話を目にする機会が増えたような気がします。これから増えていくかもしれません。

遺伝子の働きを制御し、がん細胞などを狙い撃ちして治療する新しいタイプの薬。1980年代から注目が集まり、日本では日本新薬日東電工が治験を進めている。ただ有効性などの問題から、世界で実用化されたのは現時点で3製品にとどまる。

引用元:核酸医薬品とは :日本経済新聞

現時点では「まだまだマイナー」感はあるのですが、これから飛躍的に研究が進歩していくような将来性を感じています。あくまで私個人的にですw

3. 医薬品はめちゃくちゃ赤字

ここまで将来性を感じるようなニュースを紹介してきたのですが、3つ目のニュースは残念ニュース。

www.nikkei.com

今に始まったことではありませんが、医薬品業界は貿易赤字に苦しんでいます。

大学をはじめ、様々な研究機関では日々、医薬品の開発や質の向上につながる研究成果は出ているには出ているのですが、それをビジネスにつなげられるような仕組みが日本ではあまり整備されていないという背景があるかと思います。

これは私が製薬業界を中心に就職活動している時に、チャランポラン学生なりにうっすら感じたことでもありました。

就活当時、日本の景気が元気ないということもあってか(まぁ長年元気ないんですけど、特に元気なかった時期だったので)、外資系の製薬会社は新薬開発に熱心でしたが日系企業は新薬開発控えているという状況を感じとりました。新薬開発頑張るほどのお金がないんです。

就活時の私は「新薬開発に携わりたい!」という単純な純粋な思考回路だったので、ちょっとガッカリした記憶があります。まぁいずれにせよ縁がなかったんですけどね。

憧れを抱きつつも外から眺めている一般人の感想なので、中の人からすれば「違うよ」ってところもあるかもしれません。

 

「デパート商品券の人気がない」「都技術職員は穴場らしい」「レストランバスでパーリィしたい」

2016/7/7の気になるニュース3つをピックアップします。今日はわりとマイナーなニュースが揃ってしまいました。

1. デパート商品券の人気がない

www.nikkei.com

金券店で全国百貨店共通商品券の値段が下がっているらしいです。需要が減っているってことですよね。

驚いたのが中国人観光客もデパート商品券を買ってデパートで買い物をするという人がいるということ。日本のデパートで買い物するときは金券ショップでデパート商品券を買った方がお得!っていう情報をしっかりと持ってるんですね。すごいです。

そんな中国人観光客のデパート商品券の購入も減っているらしいのですが、ドラッグストアでも使える商品券の類はまだまだ需要があるらしいです。

訪日中国人観光客も"デパートでの高級品の買い物"から"ドラッグストアやドンキホーテで日用品の買い物"にシフトしているという現象が、金券の需要からも見て取れるんですねぇ。

2. 都技術職員は穴場らしい 

www.nikkei.com

何かと話題の都政のお話…しかしこれは都知事の話ではなく、都庁で働く職員のお話です。

都の技術職員は需要のわりに人が集まらないそうで、志望者を増やしたり合格後の辞退者を減らしたり工夫をしているらしいです。

私が就活生だった時は「国家公務員や都庁職員ってテストあるしメンドクセ」と思って毛嫌いして受けなかったのですが、早々に自分の選択肢を狭めてしまったあの日を今は後悔してますw

あとこの記事の見出し「都技術職員確保セヨ」ってなんか違和感があるんですが…。なぜカタカナにしたのか?少女時代の曲の歌詞か?(私はKPOP好きです。)

3. レストランバスでパーリィしたい

www.nikkei.com

旅行会社のウィラーアライアンスが期間限定で東京の名所を巡るレストランバスを運行するそうです。

こういう非日常感のある食事会・飲み会、いいですねぇ。好きです。屋形船の陸バージョンですね。

気になるのはこの部分。

キリンビールの「一番搾り」(350ミリリットル缶)を3本まで飲める。

…もうちょっと飲みたいな〜

でもせっかくのレストランバスだからお酒はそこそこに景色を楽しまないと損ですもんね。

 

中身スッカスカのまとめサイトを排除してくれるノイズレスサーチ

これはぜひシェアしたい情報。

 

 

ググるとキュレーションサイトばかりヒットする話はつい最近も書きましたが…

shimaneco21.hatenablog.com

なんと中身スカスカなキュレーションサイトやyahoo知恵袋などを除外できる検索方法があるんだそうです!というかカスタマイズ方法を整備してくださった方がいらっしゃるんです!

詳しくはこちら↓

pasokatu.com

その名もノイズレスサーチ

先述の"プロ"キュレーターをやった時の話でも書きましたが、私は以前、キュレーションサイトの運営に雇われた"プロ"キュレーターをやっていました。

マニュアル通りの記事を書くわけなのですが、そこにはしっかりと検索上位にくるような記事の書き方も指南されているわけです。

検索上位にくるためのワードをとにかく散りばめますし、そもそも自分の体験していないことを知ったかぶりして書くので、内容は本当にスカスカなんですね。まさにノイズ。

気になる商品を本当に使った人の中身あるレビューが知りたい時、気になる観光スポットに本当に行ったことのある人のレビューが知りたい時などに活用してみてはいかがでしょうか。

「なぜ投資家は不安になると円を買うのか」「野菜の値段高騰」「日本の大学生は意識低いのか」

2016/7/6の気になるニュース3つをピックアップします。

ただの一般人が勝手に選んで勝手に書きます。

1. なぜ投資家は不安になると円を買うのか

連日メディアを賑わすイギリスのEU離脱のニュース。相場も大きな影響を受けましたが、落ち着きつつありますね。(←追記:朝時点でそう思っていたのですが、今日もちょっと相場荒れ気味でしたね…すみません。)

EU離脱が濃厚になると円高が急に進みましたよね。

経済学素人の私は「なんで円が買われるの?」と疑問に思っていたのですが、ちょうど今日の日経新聞にその話題が載っていました。 

www.nikkei.com

なぜ投資家心理に不安が広がると円が人気になるのでしょうか。日本ってもはや経済的に全然イケてない国なのに。デフレ傾向も続くし、成長力も全然ないのに。と、私は思っていました。

この記事によると円が安全通貨である理由が3つ挙げられています。

一つ目は、日本がデフレだからこそ円の価値が高くなっているから。デフレだと少ないお金でモノをゲットできますからね。

二つ目は、日本が成長力が弱いからこそ金利が低いから。金利が低いと人気が出なさそうなイメージがあります。しかしそれは市場が安定している時の話だそうで、市場混乱時には、金利が低い(ローリスクローリターン)円の人気が高まるらしいです。

三つ目は、日本が世界最大規模の対外純資産を持っているから。経済が不安定になると日本人か大量にもつ海外資産を売り払って円を買うはずだ→円の価値上がるはず!という思惑が広がるのだそうです。

へ〜勉強になります。円の価値が上がるのは、残念ながら日本がすごいからじゃないんですw

2. 野菜の値段高騰 

www.nikkei.com

ガーン…まじか…

東北産の野菜が日照不足などであまり育たず、結果値段が高騰しているようです。

ダイエット中の私にはより一層野菜が不可欠なので、お財布が痛いことになりそうですね。買わないわけにはいきませんから。

1歳の息子はピーマンが大好きなので、よく買っているのですが前年比7割高って…!

トマトはキャベツは前年とほぼ変わらないそうなので、トマト食べまくりますかね。

3. 日本の大学生は意識低いのか

www.nikkei.com

私は大学を卒業してからだいぶ経ってしまったので全然知らなかったのですが、最近は大学の授業時間を増やす流れになっているようです。

なんでも1単位ゲットするための授業回数が法令で厳しく定められているのだとか。

大学側は祝日に授業をしたり1日の授業コマ数を増やしたりすることで対応をしているようです。や〜、大変ですね。嫌ですね!

 

この記事を見てふと思い出したのが 

www.nikkei.com

この6/27の記事です。

日本・中国・アメリカの大学生を対象に「大学の授業以外でどれくらい勉強してますか?」というアンケートを取ったところf:id:shimaneco21:20160706151907j:plain

引用元:

高等教育、日中の差を実感 東アジアの大学交流が重要 日本上回る学習時間/企業との連携、課題も 金子元久 筑波大学特命教授 :日本経済新聞

日本の大学生勉強しなさすぎ〜!という結果が出た、というのです。

この結果を見たときは「や〜、日本の大学生まずいなぁ」と素直に感じてしまったのですが、もしかすると日本の大学生が授業外勉強時間が少ないのは授業時間が長いからかもしれないですよね。

自分の大学生時代を思い返してみました。

私の出身大学は、1,2年までは教養課程、3,4年は専門課程と位置付けられていました。1,2年で幅広い分野の科目を学び、その成績に応じて3,4年の進学先を決めるシステムがありました。(通称:進学振り分け)

記憶がもはやあいまいなのですが、必修科目の点数+選択科目の上位X科目の点数で判断されるんだった気がします。

私は希望する進学先が高得点の学部だったので、1,2年の時はとにかく数撃ちゃ当たる作戦で、選択科目を履修しまくって高得点を取るチャンスを増やそうと、たくさんの授業を履修していました。毎日6コマみっちりと。なので授業外で勉強する時間はほとんどありませんでした。おそらく週5時間以内でしたね。

しかし3,4年になると授業数は減ります。学部にもよると思いますが、私は理系の学部だったので授業というよりは自発的な実験やフィールドワーク等の時間が多くなりました。自発性が求められるので自分でたくさん勉強しなくてはなりませんでした。

大学院に進むとよりその傾向が強まり、授業はほとんどありません。そうすると1日のほとんどが"授業外での学習時間"でした。

…と考えると、単純に日本の大学生は勉強しなくてダメだ!とは言えないかもしれないですよね。大学に入っただけで毎日遊び歩いているような学生がいることも事実だとは思います。

大学の授業による拘束時間が長いから授業外で勉強しないのか、授業外で勉強しないから大学の授業で拘束せざるをえないのか…どちらなのかはわかりませんけどね。

そして中国やアメリカの大学の授業時間について特にデータを持っていないので憶測を域を出ませんけどね。

今日の気になる3ニュース「LINE仮条件変更」「サイゼ新形態」「都立公園にこども園」

新聞は熟読するときりがないので、見出しをざっと眺めるようにしています。

そして気になるものがあれば熟読し、頭に留めておきたいなというものは、簡潔にノートにまとめています。

それをブログ上でもやってみようかなと試験的にやってみます。気になったもの全て記載しても冗長なので、3記事だけ。

一個人が勝手に選んだ記事について勝手な感想を書きます。

1. LINEが仮条件上げてきた

www.nikkei.com

日頃お世話になっておりますLINEがついに東証1部に上場します。今まで何度か「上場するする詐欺」をしてきましたが、今度は嘘じゃないです。

上場にあたっては仮条件という「最初はこれくらいの値段つけますよ」という目安が出されます。投資家はこの目安や会社業績などなどを見て買うかどうかを決めて、買う場合は申告します。

初日に売り出される株の数は決まっているので、人気の銘柄だと抽選になり、当選した人はめでたくLINE株を初日からゲットすることができるのです。

LINEさんは6月28日に「2900円〜3200円にしまぁす」と言っていたくせに、昨日、突如「やっぱり2900円〜3300円にします」と言ってきました。

だいたい最初の値段は仮条件の最高値がつくことが多いので、実質「3200円じゃなくて3300円で売りたいな!」と言ってきたに等しいこととなります。

LINEさんは度重なる上場するする詐欺により、投資家の間では話題性ピークが過ぎていて、しかもいまや会社は安定期に入りつつあり今後急激な業績アップも望めないのではという冷ややかな声が囁かれていたのですが、このLINEさんの強気姿勢を見るに、人気が集まっているのかもしれません。

かく言う私も抽選に申し込み済みです。息子のジュニアNISA口座からも申し込んでいます。

大して値が上がらないのではという声も大きいですが、郵政三社の時もなんだかんだ最初は上がったので、私は日本人は知名度重視だし、有名企業の上場に飛びつくだろうから上がるだろうと踏んでいます。

2. サイゼがファストフード店出すらしい

www.nikkei.com

高校生の時はよく通っていました、サイゼリア。なんとパスタのファストフード店を展開するのだとか。レストラン名は「スパゲッティ マリアーノ」だそうです。第1号店は"日本橋茅場町"だそうで、まずは金融街で様子を見るのでしょうか。

ランチセットは500円で、夕方には120円のワインも提供するそうです。サイゼリアなお値段で良いですね。

ファストフード店はハンバーガーだったり牛丼だったり男性率が高いので、パスタのファーストフードは新しいですし、もしかしたら女性の間で話題になるかもしれません。

テイクアウトもあるそうなので、私の個人的な意見としてはコンビニのパスタ買うくらいなら、ほぼ同価格のサイゼリアのパスタ買いたいです。

もう少し詳しい情報知りたいな〜と思い、ググってみると

tabelog.com

すでに日本橋兜町に、似たような名前の「マリアーノ スパゲッティ」というサイゼリア系列店が存在することがわかりました。パスタ専門店ではあるようなのですが、ファーストフード店ではないんですかね?

もしかすると、「マリアーノ スパゲッティ」を兜町に出して様子を見て「イケる!」と思ったのでファストフード店としての「スパゲッティ マリアーノ」の出店を決めたのかもしれません。

なんにせよこの新形態のお店、気になります。

3. 代々木公園にこども園ができる

www.nikkei.com

相変わらず私の息子は待機児童のままです。そんなこともあり、新聞に待機児童関連の記事が載っているとついつい読んでしまいます。

なんと渋谷区では代々木公園に認定こども園を作る計画があるそうです。 人気でそうですねぇ。

都立の公園に保育施設を作ろうという動きは代々木公園に限った話でもないそうで…

www.nikkei.com

木場公園や汐入公園などでも、そのような計画の話があるんだとか。

親目線からすると、広い公園内に保育施設っていいですよね。環境よさそうで子供ものびのび遊べそう。

東京都内は土地も高いので、新規に保育園をつくる場合、お金がかかるという課題があります。また、近頃話題になっているように近隣住民の説得が大変です。

しかし都立の公園であれば、都の土地ですし、近隣住民とのトラブルが少ないので、行政側としてもメリットがあるんだそうです。

代々木公園に関しては、現在倉庫となっている土地を活用するそうです。

このご時世なのにノミに食われた話

ノミに食われました。画像はないですが虫の話題嫌いな人はすみません、今からノミの話をします。

 

夫が単身赴任となったので、少しの間自分の実家に帰っていたのですが、足にやたらと虫刺されの痕ができていることに気がつきました。

最初、蚊だと思った

見た目は蚊に刺されたあとのように見えたので、そうだと思い込んでいました。

実家はちょっと郊外にあり自然がそこそこ豊かなので「やっぱり蚊が多いのかな」と。

しかし蚊にしては腫れるし、膿むし、何より痒みが全然治りません。市販の痒み止め薬が全く効きませんでした。

蚊に刺されが治らないくらいで皮膚科に行くのも大袈裟だよなと思い、我慢して暮らしていました。

犬にノミがいた

そして実家から帰って数日後、母からLINEがきました。読んでみると飼い犬にノミがいるとのこと!

もしかして私のこの虫刺されはノミなのでは!?

そう思ってググってみると

他の虫刺されとは明らかに異なる特徴があります。

  • 脚を中心に刺される
  • 基本的にヒザ上は刺されない
  • 刺された斑点が付近に連続している
  • 気が狂うくらい、痒い

引用元:"ノミ被害者たちの情報によるノミ退治サイト"

なんと明らかに当てはまっているではありませんか…!

あとはノミ刺されは中央にプクッとした噛み跡が残るのも特徴的なのだそうです。まさにそんな感じです。

ノミに刺された痕は1週間は痒いとのことで、ノミ刺されだと判明したときがちょうど1週間くらいでしたが、まだまだまだまだ痒いし、痕も残っている状態でした。

ノミ対応

というわけで適切な対処をしてもらうべく皮膚科で薬を処方してもらいました。良くなってきたものの今日もまだ痒いです…。

ノミ刺されは、普段は忘れられているのですが、なぜか急に耐えられないほどの痒みが襲ってくるんですよね。

頻度は減りましたが未だにその痒みが急に襲ってくる瞬間があります。

実家の犬もすぐに獣医さんへ行ってシャンプーして薬をもらってきたそうです。今のところおさまっているとのこと。

そして実家はバルサンを炊いて、家中の床をコロコロで掃除しまわったらしいです。結構死骸が落ちていたんだとか…トリハダものです。

そもそもなぜ

実家の犬は毎年ちゃんとノミの薬を使用していたのですが、今年は母がうっかり忘れてしまっていたそうなのです。

ノミの薬の大切さを学びました…。

最近実家の周りには野良猫が多いそうで、その野良猫たちから犬にうつったのかもしれません。

ノミは犬や猫の体内で暮らすのが普通ですが、たまに周囲にいる人間の血も吸うそうです。

それにしても1歳の息子の血の方が美味しいだろうに、なぜ30代の血が狙われたのでしょうか。息子は無傷です。実家の母も。なぜかアラ還の父と私ばかりノミに刺されてしまいました。

まとめ

ノミなんておいでよどうぶつの森シリーズでしか見たことありませんでしたよ!自分の頭の中にノミ刺されなんて選択肢は全くありませんでした。

ペットの飼い主さんは絶対ノミ予防忘れちゃダメですね。ペットもかわいそうですし、飼い主も酷い目に合います。

子供が刺されなくて本当に良かったです。

まだまだ痒い日が続きますが乗り越えたいと思います…。

1歳3か月の息子と"イケセイ遊び倒し"コース

先日、義理の両親と息子と池袋へお出かけしてきました。夫は単身赴任中ですが、定期的に義理の両親と会うようにしています。

池袋西武(イケセイ)が子連れには嬉しい環境でした。

屋上庭園

www.sogo-seibu.jp

まず前から行きたいと思っていた池袋西武の9階にある「食と緑の空中庭園」に行ってきました。

f:id:shimaneco21:20160703232605j:image

その名の通り、食べ物を提供する出店(フードカートと言うらしい)や種類様々な植物が沢山ある場所でした。

f:id:shimaneco21:20160703232619j:image

ロフト側のエリアには小さい子供が喜びそうな、オブジェのような遊具が置かれています。

f:id:shimaneco21:20160703232626j:image

f:id:shimaneco21:20160703232632j:image

息子はここで1時間以上も大はしゃぎしていました。歩けるようになった子供であれば楽しめると思います。時期や時間帯にもよると思いますが、日陰になっていたので暑さも気にせず楽しめました。

ちなみにこの時、義理の両親から「私たちが見ているから、せっかくだしセールを楽しんできたら?」と提案され、お言葉に甘えて少しだけショッピングを楽しんできました。ちょうど友人に買いたいプレゼントがあったので、ゆっくりと買い物することができました…!デパートをゆっくり見て回るなんてかなり久しぶりでした。

6階こどもフロア

池袋西武の6階はこども向けのフロアとなっていて、子供服やおもちゃの売り場が並んでいます。

14時くらいになると屋上庭園もだんだんと混雑してきたので、6階へ移動しました。

息子はおもちゃ売り場を散々楽しんだ後、彼も大人たちも疲れてきたので、休憩することにしました。

入ったお店は同じフロアにあるラ・グラスリィ(La Glacerie)ミキハウス直営のレストランです。

page.line.me

店内はあまり広くありません。20席くらいですかね。

今回私たちは飲み物休憩をしただけですが、メニューを見ると、お子様ランチや離乳食メニューが豊富だったので、ベビー連れランチに向いていると思います。

ただ大人メニューは少し物足りなさそうな印象を受けました。まぁ子連れ食事にわがままは言ってられないですよね…。

私が個人的に嬉しかったのは「スタッフがめちゃくちゃ子供慣れしている」「レストラン内ではミキハウスのおもちゃが遊び放題」「ドリンクが蓋・ストロー付きで提供される」という点でした。

f:id:shimaneco21:20160703232645j:image

息子はバナナジュースを飲みながら、ミキハウスの電車運転のおもちゃに夢中になっていました。ドリンクには蓋が付いているので、おもちゃ遊びに夢中になってコップを傾けても漏れる心配はありません。

そしてこの電車のおもちゃ、かなりハイクオリティで息子も気に入っていたので、何かの機会の時に買ってあげたいな〜。

あ、あとちなみに椅子にはベルトつけてもらえます!我が息子のように落ち着きのない子でも安心です。

デパ地下

ここまでフルスロットルで遊んだ息子はおネムに…!エルゴに入れてデパ地下に移動しました。

一日中遊んだ日にはせめて大人用夕飯を楽したい!特に今は夫もいないので、息子と沢山遊んだ日に大人一人分のご飯をわざわざ作るのは面倒なんですよね…。というわけでこの日はデパ地下でお弁当買って手抜きしました。

池袋西武のデパ地下は一番好きです。広いですし、お店も流行が抑えられています。

今ハマっているお店は「日本のさらだ いとはん」です。

www.rockfield.co.jp

和食のお惣菜・お弁当のお店です。ヘルシーなメニューが多く、カロリーやコレステロールを気にしなくてはいけない私は重宝しています。

特にハマっているお弁当は「1/2日分の野菜が摂れる和さらだ弁当」です。

f:id:shimaneco21:20160703232714j:image

f:id:shimaneco21:20160703232655j:image

上の2枚の写真はそれぞれ違う日に買ったものです。メニューが少しだけ日替わりのようですね。

ボリュームたっぷりで、それでいて1/2日分の野菜が摂れるという嬉しいお弁当です。しかも色鮮やかでとっても美味しいんです。いろんなおかずを少しずつ楽しめる点も満足ポイントが高いです。

まとめ

デパートはベビーカーレンタルや、優先エレベーター、ベビー休憩室など、ただでさえ子連れに嬉しい環境が整っていますが、池袋西武には楽しく遊べる屋上庭園や、人目を気にせずに済むこどもレストラン、主婦の味方デパ地下も充実していて、子連れにはオススメのスポットです。

屋上庭園はもっと遊んでみたいですが、これからどんどん暑くなるので、次に訪れるのは…秋頃ですかねぇ。