ハイスペ女子( )のよこしまな所感

元社畜・現育休中30歳OVER女子( )の日々の所感。

復職後の服が無い

会社復帰日も決まりまして、最近は息子の保育園入園準備に追われています。

さきほどまで服にネームシートをつけまくっていました。目が……

 

自分の会社復帰の準備も徐々に始まっていまして、そんななかあることに気がつきました。

会社に着ていく服がないと。

 

なぜ会社に着ていく服がないのか

それは私の内外の変化のせいなのです。

社会人1期 自称少女時代期

社会人になってしばらくは少女時代ばりにスタイルが良かったんですね。…というのはさすがに盛ってるんですけど、細身だったんです。

そしてパンツよりもスカート派で、ミニスカもよく履いていました。また社会人になってお金が手に入ることに調子付いて、高い服を買い漁っていました。

そして食べても太らない体質で(今思えば代謝よかっただけ)よく食べてました。

社会人2期 マシュマロ期

しかし30歳に近づくにつれて食べたら太るようになりました。でも自分では「私は太らない」と思ってしまっているので制限できずに気づかないうちにマシュマロちゃんになってしまったわけです。少女時代期に買った高いカワイイ洋服は着られなくなってしまいました。

ユニクロやGAPで大きめサイズを買うようになりました。すっかりユニクロのゴムウエスト信者。

妊娠〜産休育休期

当たり前ですがマタニティファッションになります。

出産後も動きやすいカジュアル路線に。

体重管理期

出産後もマシュマロだったのですが脂質異常症が発覚したので必死でダイエットしました。すると見事少女時代期ばりの細身に戻りました。

そしてまもなく社会人3期

さて、ここまできてクローゼットには何が残っているかというと大きく分けて

  1. 少女時代期の攻めファッション
  2. マシュマロ期のゆる服
  3. 育休中のカジュアルファッション

です。

 

1は今は痩せたので物理的に入るようになったのですが、時の流れは残酷でマシュマロでいるあいだに私は3X歳になってしまいました。

30歳超えてこの丈はねーぞこの柄はねーぞというものしか残っていないではありませんか。昔はスカート大好きキャハー☆って感じでしたけど今はパンツスタイルでいたいですし。泣く泣くメルカリ行きです。

 

2はとにかくゆるくて履けません。着れません。いや、でもこれは嬉しいことですよね!嬉々としてメルカリ行きです。

 

3はこれからも休日には着ますけど会社では着られません。

 

結論

年相応かつ体系相応のビジネス服がありません!!!

というわけでとりあえず何か手本を!とVERYを買ってしまいました。(7日発売なのに…)なんだかんだ子持ち女のビジネス服はVERYに載ってるんじゃなかろうか!という短絡的思考です。しかし保育園入園準備で全然読めていません。このまま次の号出ちゃいそう…。ユニクロ行きたい…。あーーー

 

レコーディングダイエットを中断する

脂質異常症になってからは摂取カロリーと消費カロリーのバランスを気にするようになりました。そこで始めたのが食事のレコーディングです。

食べたものとそのおよそのカロリーを記録して摂取カロリーが消費カロリーを超えないように調整するようにしていました。

 

が、ちょっとレコーディングを中断することにしました。

 

理由①体重減りすぎた

とにかく「摂取カロリー」<「消費カロリー」を意識しまくって生活していました。その結果、体重が減るわけなんですが、だんだんこの『体重が減る』感覚がクセになってき始めました。

体重が前日より減っているとやたら嬉しく感じ、逆に体重が前日より少しでも増えていると罪悪感を感じるようになりました。このように体重に過剰に反応してしまうのは"摂食障害の兆候"だと聞いたことがあるので、なんとかこの思想から抜け出さねば!

また、レコーディングを始めた当初の目標体重よりも2kg少ない状態をキープするのが「普通」の状態になってしまいました。ある程度痩せると洋服もカッコよく着られるようになったのですが、"目標体重-2kg"状態でいると「具合悪い?」と聞かれることが増えたので、体重を減らすことを思いとどまることにしました。

理由②風邪に太刀打ちできない

先週は息子から風邪をもらって辛い思いをしていました。結局実家に帰ってゴロゴロ暮らしていたらすぐに治ったのですが、そこで「食べないと風邪に勝てない」ということを悟りました。

息子も私も健康な状態の時は、摂取カロリーを少なめにしてもなんの問題もなくやっていけたのですが、病気になって体力が奪われていく時はどんどん補給しないとやっていけないんですね、ということを体感しました。

実は息子はまた風邪をぶり返していまして、今は多少のカロリーオーバーには目をつむってとにかく共倒れしないようにしよう!と思っています。

理由③食べ過ぎない感覚が身についた

私はとにかく食べるのが大好きでした。脂質異常症の診断がされた時点の食事を思い返すと、適正摂取カロリーの倍くらい摂ってしまっていたのではないかと…。

ですが、レコーディングをするようになって「毎日これくらいしか食べちゃいけないのか」という量を体が覚えました。そしてその適正摂取カロリーを気にして生活しているうちに、かつてのようなドカ食いをしたい衝動に負けることがなくなりました。

最近はカロリーをいちいち調べなくても「あーこの食事は全部で600kcalかな?」とアタリがつけられるようになりました。摂りすぎたなと思ったら次の食事を少なめに調整したり、摂り足りないなと思ったらローカロリー高タンパクな間食で補ったり…と、食べ過ぎない食事を意識できています。

なので、最近はわざわざレコーディングしなくてもバランスが保てるのではないかな、と思うようになりました。

 

 

…と、いうわけで、一旦レコーディングを止めてみようかと思います!

食事バランスの感覚はそのままに、あまり摂取カロリーにカリカリしないような生活を送るために!

体重を適度にチェックして"目標体重"をまた大きく上回るようなことなどがあれば、再びレコーディング再開しようと思います。

低カロリーなテイクアウトスイーツ、ついに見つけました!

脂質異常症が発覚して食事改善を始めておよそ半年が経ちました。おデブ食が身についていた私にとって食事改善は非常に辛いものでしたが、半年も経つとだいぶ慣れてきました。

しかしやはり甘いものは食べたい!

というわけで低カロリースーツを探し回って見つけたのがこちらの豆腐スイーツ。 

shimaneco21.hatenablog.com

…という記事は過去に書きました。

でもですよ、確かにこれはなかなかハイクオリティな豆腐スイーツなんですけれどスーパーで買えるものですし、やっぱりたまにはオシャレ〜なスイーツもたまには食べたいではないですか。あとママ友のお家にお伺いした時なんかに持っていけるようなスイーツを知っておきたいじゃないですか!!

そんなスイーツに今日出会ってしまったのです!!!

それがこちらのお店。

ladybear.jp

新宿駅NEWoManのエキナカにあるLadyBearというお店です。

は?NEWoManってなに?

ってたまに聞かれます。今年2016年4月にオープンしたばかりの施設でルミネの仲間です。「ニュウマン」と読むそうで、なんかあんまり可愛い名前じゃないんですよねwでもなかなか優秀です。アラサーアラフォー向けルミネってところですかね。

このNEWoManは改札外にある"駅ビル"部分と改札中にある"エキナカ"部分があります。

今回見つけたお店は改札内エキナカにあります。なのでSuicaや切符がないと買いにいけないんです。

LadyBearとは

天然甘味料専門メーカー「クインビーガーデン」が発信する、ヘルシー&ビューティーを叶える自然派スイーツショップです。

(公式サイトより引用)

だそうです。

実際行ってみた私が一言でまとめますとテイクアウトのローカロリースイーツを扱うショップでした。

 

たとえば、砂糖を使わず蜂蜜で甘みをつけた豆腐のレアチーズケーキ「とうふレア」や小麦粉をカットする代わりに大豆粉を使った「シフォンキューブ」など、低カロリーかつ栄養ありになるよう工夫されたスイーツが取り扱われています。試食させてもらいましたが、蜂蜜の甘みが効いていて満足感かなりあります。

さて私が買ったのはこちら。

f:id:shimaneco21:20160908230039j:image

ジャースイーツというシリーズから選びました。ここ数年ですっかり市民権を得てきたオシャレなジャーにヘルシースイーツが詰まっているではありませんか!

ちなみに左が季節限定のカシスモンブラン。右が店頭に並んでいた中で最も低カロリーだったハニーレモン・レアチーズです。

たとえばカシスモンブランに使用されてる生クリームは砂糖不使用ですし、カスタードムースには山芋が使われています。ハニーレモン・レアチーズも"レアチーズ"と言いながらも砂糖不使用で全体カロリーが109kcalにまで抑えられています。

f:id:shimaneco21:20160908230048j:image

こんなにオシャレでローカロリーなスイーツがテイクアウトできる店があったとは…!しかも目黒とか代官山とかオシャレキラキラな街でなく、便利な新宿のエキナカで手に入るとは!

や〜、これは多分、足繁く通ってジャースイーツ全制覇することになると思います。

支店などはなく、新宿駅の中でしか買えないそうなので、あんまりにも人に気づかれずに潰れてしまったりしたら嫌だな〜という気持ちと、人気が出て買いづらくなるのが嫌だな〜という気持ちが混在しています。

ダイエット中のスイーツ亡者はLadyBearオススメです。

LadyBearの詳細情報

【所在地】

〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-55 NEWoMan新宿 
JR新宿駅新南口 エキナカ2F 新宿南口交通ターミナル[バスタ新宿]直下

【電話番号】

03-6380-4183

【公式サイト】LadyBear

 

ホームから千駄ヶ谷側のエスカレーターをあがっていくとありますよ!マスコットのしろくまが目印です。

台風に備えてネットスーパーで買い込んだ

ここ最近は天気が不安定な日が続いていますし、どうも明日は台風で大荒れらしい…というわけで、籠城する覚悟でネットスーパーで色々と買い込みました。

妊娠して以降、色々なネットスーパーに手を出してみましたが、今は西友ネットスーパーに落ち着いています。

西友ネットスーパーを進めたい3つの理由

西友ネットスーパーのお気に入りポイント1

→安い

ネットスーパーに限らず、実店舗でもそうなのですが、西友のプライスロックが優秀なのです。

www.seiyu.co.jp

ある期間(6ヶ月以上)、ある商品がかなりお買い得な値段に設定されるという嬉しいシステムです。いつも買っているお気に入りの日用品がプライスロック対象だと

なんといっても長いことパンパースのパンツタイプがプライスロック対象なのが嬉しいです。

西友ネットスーパーのお気に入りポイントその2

→早い

「ネットスーパー 比較」などをキーワードにググってみると、比較サイトがよく出てきます。そう言ったサイトを見ていると大抵一番のおすすめにイトーヨーカドーが出てきます。品揃えがとても豊富なのでその人気の理由はわかります。

ただ人気ゆえに希望通りの配達日時を指定できないことがしばしばありました。「明日の午後イチに欲しいけど夕方まで無理か〜〜〜」と。すぐ埋まってしまうんです。(私が悠長すぎるのかw)

それに比べ西友は希望通りの配達日時を取りやすいので、重宝しています。

また、即日配達の受付も他社より遅い17時まで(確か)なのでその点も嬉しいです。

西友ネットスーパーのお気に入りポイントその3

→PBがいい

私は西友プライベートブランド(PB)「みなさまのお墨付き」の虜です。

www.seiyu.co.jp

プライベートブランドを侮ることなかれ。西友のみなさまのお墨付きはコスパのいい商品が揃っています。

このPBには厳しいテストを突破してきた猛者(猛品?w)だらけです。商品化されるものは消費者テストで支持率が70%以上のもののみ。商品化されてからも再調査が繰り返されているのです。

今、私が特にハマっている「お墨付き」は冷凍ミックスベリーです。

https://www.instagram.com/p/BIdnna5Dkhb/

毎朝シリアルと一緒に食べたり、ヨーグルトと混ぜて似非アイスクリームにして楽しんだりしています。果肉が大きくて味もしっかりしていて本当においしいんですよ〜。毎回5袋ずつ注文してしまいます。

台風前日に届けてもらったもの

さてちなみに今回はVS台風との籠城に向けて何を買い込んだかというと…

爽健美茶2Lボトルを箱買い

自分も息子も飲むので箱買いです。

・牛乳

息子の好物で、牛乳を切らすとブチ切れるのでストックしておきます。

・バナナと息子用ヨーグルト

息子飯スト時も食べてもらえる超重要食物。

・オクラとカボチャ

息子が最近ハマっている野菜…というかむしろ他の野菜は食べてくれない。しっかり処理して冷凍庫でスタンバイ中。

スンドゥブの材料

何だか無性にスンドゥブが食べたくなったので、そのための材料を買い込みました。

・マグロのたたきとネギ

 これまた無性にネギトロが食べたくなったので…。

・納豆

雨の日が思った以上に続いてしまったら納豆ご飯でやり過ごします。息子も好きなので分け合います。

・糖質0g麺

前記事でも紹介したハイクオリティーなこんにゃく麺です。まとめ買いしました。 

shimaneco21.hatenablog.com

・スイーツ豆腐

これまた前記事でも紹介したヘルシーおやつです。私の甘いもの欲を満たすために大量購入。

shimaneco21.hatenablog.com

・冷凍ミックスベリーと私用ヨーグルト

朝食用にこちらも大量購入です。

 

以上!!!

 

あとは既にある米や各種調味料などでなんとか台風を乗り切ろうと思います。台風、大したことありませんように!

 

低カロリーな和風おやつを見つけてしまった!

ヘルシーおやつを求めて三千里…

先日はヘルシーな豆腐スイーツを見つけたと騒いでいましたが 

shimaneco21.hatenablog.com

さすがに毎回このおやつばかりでは飽きるので、何か他にないかと探していたところ、スーパーで見つけてしまいました。

これです!おやつこんにゃく!

こんにゃくパークで有名なヨコオデイリーから発売されている「わらび餅風こんにゃく」です。

konnyaku-park.com

こんにゃくパークはヒルナンデスなどの情報番組でよく紹介されているので気になっていたのですが、なかなか行く機会はなく今日に至ります。こんにゃくパークでは、こんにゃく工場の見学や、製品の詰め放題、こんにゃく料理の無料バイキングなどが楽しめるそうで、ダイエット中の身としては気になりまくります。

さて、話を戻しまして、早速今日のおやつに「わらび餅風こんにゃく」を食べてみました!

https://www.instagram.com/p/BIjiiODjG6h/

見た目は完全にわらび餅ですよね〜!黒蜜は付属品としてついています。きな粉はついていなかったので、自宅にあったものをかけました。しかし、そもそもこんにゃくに含まれているそうなので、かけなくても良いかもしれません。

そして独特のこんにゃく臭は全くしません。これはポイント高いです。

そしてそして肝心の味ですが、完全にわらび餅でした!食感も喉越しも文句無しです。そして80kcalという低カロリー。

先日のアサヒコのプリン豆腐に引き続き、このスイーツもリピート確定しました。このおやつもオススメできます。

 

そしてそしてそして!なんと黒蜜きな粉以外の味もあるんです。

どうやら抹茶とみたらしまであるようです。他の味も試してみたいと思います。ささやかな楽しみがまた一つ増えました笑。

紀文の糖質0g麺がおいしい

食べるの大好きなのですが、脂質異常症が発覚して以来、大好きな"食べる事"を我慢する事が増えてきました。

食事の内容の改善はなんとかやってこれたのですが(コレステロール値を上昇させるものを食べない、下げるものを食べる等)、食べる量を減らす事はなかなかできません。

たくさん食べる癖がついてしまっているんですよね。ハイカロリーな食事がどうしても食べたくなることもありますし、どんなにしっかり食事をしても数時間するとお腹が減ってしまって間食の誘惑が襲ってきます。

なので、できる限りローカロリーでたくさん食べても大丈夫なものを探し求めています。もちろん食べる量を減らす努力もしているのですが…

shimaneco21.hatenablog.com

以前こんな記事も書きましたが、まさに探し求めた末にたどり着いた"理想のおやつ"です。

 

さて、おやつの追求と同時並行で、いかにたくさん食べても大丈夫な食事をするかということも追求しているわけで、その一環としてスーパーで見かけた紀文の糖質0g麺を試してみました。

こんなパッケージの商品です。

近頃「糖質制限ダイエット」という言葉もよく耳にするようになりました。賛否両論あるようですし、私自身「糖質制限しよう!」と思っているわけではないのですが、低カロリーに惹かれて購入してみることにしました。

なんてったって180gで35kcalという低カロリーさ。同量の茹でうどんだったら190kcalくらいしますよ。

 

https://www.instagram.com/p/BIRIPNCDFn0/

早速オクラと納豆のネバネバコンビを乗せて、冷やしうどんのようにして食べてみました。

なんと期待以上においしい!

実は今までも"こんにゃく麺"はチャレンジしたことがあったのですが、どうしてもゴムっぽいコンニャク感があってなかなか噛み切れませんし、「おいしい麺だ」とは思えたことがなかったんです。

しかしこの糖質0g麺はなかなかに麺の食感が再現できています。私は湯葉を細かく切ったように感じました。湯葉大好きなのでまったく問題ありません。和風の味付けとかなり相性が良いです。

ちなみに麺は水洗いするだけで食べられる便利さも嬉しいです。 

 

また、うどん風の麺以外にも

ラーメンやパスタとして使える丸麺タイプも販売されています。

うどん風がおいしかったのでこちらの麺も試してみました。

https://www.instagram.com/p/BH04wrDjcNc/

せっかくなので、ずっと我慢していたクリームパスタを作って見ました…!

このクリームパスタは生クリームの代わりに水切りヨーグルトを使っているので、ソースもかなりカロリーオフできています。

いや〜久しぶりのクリームパスタはおいしかったです…!そりゃ生クリームと卵が入った方がおいしいに決まっていますが、クリーム断ちしている私にとっては水切りヨーグルトのクリームでも充分に楽しめました。

ただ、こちらの麺は懐かしの給食に出てきたソフト麺のような食感ですね。

 

最寄りのスーパーで見つけたのはこの2種類のタイプのみだったのですが、ネットで調べてみると

 

どうも他にもバリエーションがあるようです。

冷やし中華」と「魚介スープ付きつけ麺」ですと!?スープも低糖質低カロリーに抑えられている模様。かなり気になる…!

 

糖質0g麺を使ったレシピは紀文のサイトで紹介されているので、ちょこちょこ試しながら充実したダイエット生活を送りたいと思います。

ちなみにこんにゃくは摂取しすぎると腸閉塞になる恐れがあるそうで、1日の摂取量上限は300g程度だそうです。食べ過ぎは食べ過ぎで注意ですね。

 

ノンアルコール飲料のススメ

私はお酒は特別強いわけでもなく、大好きというわけでもなかったのですが、いざ妊娠してお酒が飲めない状態になると却って飲みたい!と思うことが多くありました。

最初はノンアルコール飲料(アルコール分が含まれないアルコールテイストの飲料)に"おいしい"というイメージがなかったためあまり興味を持っていなかったのですが、友人から勧められて飲んでみたことをきっかけにハマってしまい、授乳も終えた今となってもあえてノンアルコール飲料を飲んでいます

そんな私がおすすめしたいノンアルコール飲料を紹介したいと思います。

1. ノンアルコール飲料をオススメしたい理由

1-1. 飲めない人も飲める

そもそものコンセプトになってしまいますが、お酒が飲めない人も飲めます。

アルコールでないので体質的に飲めない人、妊娠・授乳中の人も飲めます。

そしてカロリーゼロ・糖質ゼロなので健康上の理由でアルコール類を避けている人も、気にせず飲むことができます。

1-2. パフォーマンスが下がらない

お酒に強い人は大丈夫なのかもしれませんが、そう強くない人はお酒を飲むと眠くなったりぼーっとしてしまったりして、飲酒後のパフォーマンスが下がることありますよね。

しかしノンアルコール飲料であれば、当たり前ですがパフォーマンスが下がりません。

1-3. おいしさと香りを楽しめる

飲めない体なら飲まなくてもいいじゃないか、夜に用事があってパフォーマンス下げたくないなら飲まなくてもいいじゃないか…

いえいえ、飲めない体でも夜にタスクがあっても、あの飲んだ後の爽快感味わいたい日もあるんです!

それなら炭酸水でいいじゃないか…

いえいえ!!甘くないおいしさと鼻に抜ける香りはアルコール飲料じゃないと出せないんですよ!!!炭酸飲料だと甘すぎたり、炭酸水だと香りが弱かったり、あのアルコール飲んだ後の爽快感には行き着かないんだヨォォォ!!!

 

そうなんです。アルコール飲料がなんで気持ちがいいかって、飲んだ後の爽快感(炭酸・甘すぎない味)と香りだと思うんです。サイダーなどの炭酸飲料やペリエなどの炭酸水だと爽快感と香りの両方で満足するのが難しいんです。

でもノンアルコール飲料は爽快感と香りはそのまま楽しめるんです。飲み物として単純においしいんです。

 

ノンアルコール飲料発売当初は、「炭酸麦ジュースじゃねーか!」などあまり良い評判はなかったような記憶があります。しかし最近のノンアルコール飲料は改良に改良を重ねられたのか、確実においしいです。

いろいろと飲んでみた私がおすすめしたいノンアルコール飲料を3つ紹介します。

2. ノンアルコール飲料はこれを買おう!

2-1. ビール部門

ノンアルコールビール部門ではサントリーのオールフリーがオススメです。

 

もっともビールに近い味がすると思います。

オールフリーにはいくつかシリーズがあり、すべて美味しいです。

 

私はコラーゲン信者ではないのですが、明らかに女性をターゲットにしたコラーゲン入りオールフリーもあります。

2-2. チューハイ部門

チューハイというくくりで良いのかちょっとわからないのですが

またまたサントリーの森のソーダForestyです。スピリッツテイストのノンアルコール飲料です。

私の中ではノンアルコール飲料の中で一番おいしいです。レモン味ライム味の炭酸水とは全く違います。香りと味の深みが違います。こんなにすっきりする飲料ないです。

難点はなぜか取り扱っている店舗が異様に少ない点です。見つけたらラッキーですので、買ってみてください。

2-3. 梅酒部門

よわなよわないウメッシュ〜

 

CMソングでもおなじみ。梅酒といえばチョーヤ。

チョーヤの酔わないウメッシュです。これは普通のウメッシュと全く同じ味で、かなり満足できます。

ゆずッシュというシリーズもあります。

他にもある

ノンアルコールビールやノンアルコールチューハイだけでなく、ノンアルコールワインやノンアルコール純米酒なども実は存在しています。

一人で飲むのでどうしても缶の方が都合がよく、まだノンアルワインやノンアル日本酒は試したことがないのですが、近いうちに試してみたいな〜と画策しております。

ワインや日本酒についてもいろいろと調べてみてまたレビューしてみたいと思います。